治療の流れ
STEP 1予約

事前にお電話にてご連絡ください。( 03-5333-8820 )
当院は予約優先制なので、ご予約のお客様を優先して治療を行なっています。ご予約があればお待ちいただくことなく治療を開始できます。
ただし、前のお客様の治療内容によっては多少お待ちいただくこともありますので、ご了承ください。
お客様の声
予約優先制なので治療まで待たされることがほとんどなく、その日の予定も立てやすくてとても助かっています。
STEP 2来院・受付

基本的にはご予約のお客様を優先していますが、お急ぎのお客様の方は随時お受けしております。
初診の方は問診表をお渡ししますのでご記入ください。
治療の内容、施術についての質問がある方は、受付スタッフにお気軽にお声がけください。
なお、スリッパは常に消毒していますので、衛生的にご利用いただけます。
お客様の声
初めて行くときは緊張しましたが、受付の方に笑顔で出迎えていただき、とても親切に対応していただいたので、緊張がほぐれました。受付の方の雰囲気がよいので、通い続けたいという気になりました。
STEP 3問診票の記入

問診表に、現在の体の状態や症状、過去の病気などについて記入してください。
問診票は、お客様にあった適切な治療を行なうために、とても重要な資料となります。痛い箇所や気になる症状など、できる限り詳細に記入していだけますようお願いいたします。
お客様の声
問診表には質問項目が多かったのですが、ほとんど○をつけて選んでいく簡単なものでした。症状、カイロプラクティックや鍼などの経験、希望の治療についての項目や、「医院に一番希望すること」・「して欲しくないこと」などが細かく分かれているので、伝えたいことを先に言っておける感じがしてよかったです。
STEP 4カウンセリング・問診

院内には、治療の内容に合わせていくつもベッドを用意しています。仕切りがあるので、治療中は他のお客様に見られることはありません。
ご自分の症状やご希望の治療などを先生にお伝えください。また、わからないことや不安なことは遠慮せず質問してください。反対に先生から質問させていただくこともありますが、緊張せずご家族にお話するようにリラックスしてお答えいただければと考えております。時間や予算の制約がある方もこの時にご相談ください。
なお、治療のための着替えが必要な方は、各サイズそろえて着替えを用意していますので、服装を気にせずご来院ください。ただし、治療可能な服装の方の場合、あえて着替えをお出ししないことがあります。着替えて治療を受けたいという方や、服のしわが気になるという方は遠慮なくお申し出ください。着替えはすべて洗濯済みなので、衛生的にご利用いただけます。
お客様の声
肩こりの悩みや金額などについて相談しました。長年悩んでいた肩こりの原因などを教えてもらい、すっきりしました。先生が話を丁寧に聞いてくれたことも嬉しかったです。
STEP 5徒手検査・診察

徒手検査とは、痛みの原因を探るため、痛みを感じない範囲で体を動かしていただき、反射や皮膚の感覚を確認する検査です。当院では徒手検査や関節可動域の確認を行ない、実際に症状の出ている部位を触診して痛みの度合いなどを判断します。
この検査を行なうことにより、治療を当院で行なうべきもの(筋性のものが原因)であるか、ほかの医院にて行なうべきもの(脳疾患や内臓系疾患)であるかを判断します。
はっきりと判断できない場合には、当医院の提携医療機関をご紹介しています。当院にて検査の予約を取り紹介状を発行するので、提携医療機関にて精密な検査(MRI、CT、X線レントゲン、生化学的検査)をお受けください。検査結果を元に当院の先生と医療機関の医師とで相談し、今後の治療方針を決定します。
お客様の声
検査してもらった結果、体の歪みは少なかったのですが、筋肉のつき方が偏っていることがわかりました。生活や利き腕の関係で偏ってしまったみたいなので、体質を改善させるためのアドバイスをしてもらいました。
STEP 6治療

血行を促して回復を早めるため、痛みのある部位を電気治療器や赤外線で温めたり、アイシングで冷やしたりします。
また、筋肉の左右のバランスを測りながら痛みの原因となっている筋肉を探し、独自の筋骨整復療法(手技療法)でその筋肉の深いところまで治療します。
治療が必要と判断した場合は、炎症を抑えるための湿布を貼ったり、筋肉・関節の負担を少なくするためのテーピングや包帯を巻いたりします。
なお当院での保険治療の適応範囲は、主に下記のように分かれています。
- 保険治療: 電気治療、後療、温、冷罨法、固定など
- 自費治療: 鍼、灸、マッサージ、整体、カイロなど
お客様の声
とても気持ち良かったです! 先生と相談し、電気治療を20分ほど、その後マッサージを30分ほど行ないました。弱めで初めて、少しずつ自分の好みの強さにしていただき、痛みを感じたときにはそのことを伝えたので、ウトウトしてしまうくらい気持ちよかったです。
STEP 7経過観察・相談

当院ではさまざまな治療方法を取り入れています。同じ症状でも体質や環境などにより効果の得られる治療方法は一人ひとり異なります。
たとえば腰の痛みでも、ある方は鍼治療で効果が得られ、ある方は鍼治療では効果は得られず整体で効果が得られた、ということが多々あります。
したがってどの治療方法で効果が得られるのか、一概には言えません。そのため、経過によってほかの治療方法を行なうかをご相談をします。諦めずに頑張って通院していただけるようお願いいたします。
お客様の声
ダイエットにも挑戦したいので、今日試したEMSで筋肉と基礎代謝をアップできるよう頑張ります。次回の通院が楽しみです♪
STEP 8治療完了

当院では副作用のある治療は行なっていませんので、通院された方はどなたも症状が改善しています。
ただし、1回の治療で効果を感じられた方も、数回の治療で効果を感じられた方も、再発の可能性がないとはいえません。当院では普段の生活のアドバイスしているので、再発させないために健康的な生活を心がけましょう。
お客様の声
1回の治療でかなり効果があったように思います。とくに肩は、今までの肩こりのつらさが嘘のように軽くなりました。治療自体が気持ちよく、リラックスできたのもよかったです。
肩こりになる仕組みがわかり、予防法も教えていただいたので、これからの生活で役立て、予防を頑張りたいです。